三月十七日に知っている人は知っているかもしれない、「NEVER LAND STORY」という阿呍のりょうじさんや、よっちゃん、アポロの名物ドリンクお姉さまであるえりなっちさんの企画してくださる、コピーバンド大会があります。
今回あたくしはドラムはSaltar±ranaの出雲、ベースにWRECKの青木さん、ギターを僕が弾いて三人で出場します。
楽しい企画です。これにより、地元バンドの交流が増えるし、いつもと違うバンドのメンバーと音を合わせるのは楽しいので、僕は喜んで参加しました。
ちなみに前回は出雲(しゅっとう)の独断と偏見により、なぜかオレンジレンジを僕たちは歌いました。
いったい今回はどんなコピーをするのか。
それは当日の楽しみです。
歌によっては知らない人がいるかもだけど、僕たち出雲人が愛するバンドの楽曲をやっていきます。
時間がある方は是非見に来てねん☆
今回あたくしはドラムはSaltar±ranaの出雲、ベースにWRECKの青木さん、ギターを僕が弾いて三人で出場します。
楽しい企画です。これにより、地元バンドの交流が増えるし、いつもと違うバンドのメンバーと音を合わせるのは楽しいので、僕は喜んで参加しました。
ちなみに前回は出雲(しゅっとう)の独断と偏見により、なぜかオレンジレンジを僕たちは歌いました。
いったい今回はどんなコピーをするのか。
それは当日の楽しみです。
歌によっては知らない人がいるかもだけど、僕たち出雲人が愛するバンドの楽曲をやっていきます。
時間がある方は是非見に来てねん☆
PR
いよいよ明日、カメダビとの合同企画、Dr.カメレオン診療所。
今考えると、トンでもない名前ですわね…w
まぁ、明日は大阪からいらっしゃるAirMasterというプロのバンドさんの後に自分たちの出番と言うことで、えらいプレッシャーがかかるライブです。
けど、初めて自分たちで音源を作って、自分たちでプレスして、自分たちで歌詞カードをコピーして…色々大変だったけど、それは全て明日のためだったと思って、明日にぶつけます。
頑張りますよ。
今考えると、トンでもない名前ですわね…w
まぁ、明日は大阪からいらっしゃるAirMasterというプロのバンドさんの後に自分たちの出番と言うことで、えらいプレッシャーがかかるライブです。
けど、初めて自分たちで音源を作って、自分たちでプレスして、自分たちで歌詞カードをコピーして…色々大変だったけど、それは全て明日のためだったと思って、明日にぶつけます。
頑張りますよ。
明日はライブですね。
時間がある人は是非お越しください。
島根大学軽音部 出雲キャンパスVS松江キャンパス です。
出演バンドは皆大学生。
男の人はかわいい女子大生と
女の人はかっこいい男子大学生と出会いがあるかもよ~。
チケットない人はBBSまで書き込みください。
すぐにチケット用意いたします。
NEXT ← HOME → PREV
カレンダー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
バーコード
RSS
ブログ内検索
忍