忍者ブログ

DOKU-DANG
SO HARD,SO CUtE
Hello,lostman.This site is JAPANESE only


QRcode
PC→http://dokudang.koiwazurai.com/□ケータイ→http://dokudang.koiwazurai.com/mobile/□COPYRIGHT 2008 DOKU-DANG.

プロフライヴ歌とかにっきキカクBBSリンク売り物トップ
DOKU-DANG■DIARY
[PR]  /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新学期始まって VO.キノヒロヨシ  / にっき ,CM:0 ,TB:
四月が来て、僕たち学生には新学期が始まりました。
しかし5月ボケならぬ四月ボケです。
まったく勉学に力が入らない自分がいます。
それでも留年はしまいと、必要最低限の授業には出席はするようにはしています。
今日も「たまには勉強するか」と思い、家に帰ってきて、金曜日にあるテスト用の資料をパソコンで印刷しました。
その1時間後…
マキシマムザホルモンのNewアルバム「ぶっ生きかえす」の二曲目の「絶望ビリー」がギターで弾けるようになっていました。
耳コピしてました。
それではまずいと思い、とりあえず目前に迫っている明日の授業用の資料をパソコンで作り、今からちらっと勉強でも始めようかと考えています。

以前も書きましたが、僕たちは軽音部に属しているため自分たちDOKU-DANG以外で軽音部としての活動もしています。
4月22日に軽音部の新入生歓迎ライブがあるのですが、そこで、様々なバンドが出場し今回僕は自分たちDOKU-DANGとして、そしてGtを二つのバンドで弾きます。
歌うのも好きですが、ギターを弾くのも好きです。
下手の横好きです。
いつVoをクビにされるか毎日毎日ビクビクしております。
とまぁ、そんな感じでギターを弾く時間が多い今日この頃を過ごしています。
ちなみにその4月22日の前に4月15日に僕たち「DOKU-DANG」は阿ロ云さんとヴァルキリーさん企画のライブにも出場します。
どっちも手が抜けない大きなライブ。
頑張らないと。
こんななって忙しいはずなのに
毎日が意味無いような、生きてる意味無いような、そんな虚無感に駆られるのは
きっと一人で行動することが多いことが一つの理由で、
もう一つはデスノートを全巻読んだからだろう。
物凄いブルーであります。
椎名林檎で言う「群青日和」でありますよ。
PR
NEXT ← HOME → PREV


COMMENT FORM
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

COMMENTS


TRACKBACKS
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


最新コメント
[05/17 NONAME]
[03/29 NONAME]
[03/04 おしゃくそ]
[02/05 NONAME]
[11/21 ドラムひろし]


最新記事


最新トラックバック


バーコード


RSS


ブログ内検索



忍者ブログ | [PR]
 | Skin By TABLE ENOCH