忍者ブログ

DOKU-DANG
SO HARD,SO CUtE
Hello,lostman.This site is JAPANESE only


QRcode
PC→http://dokudang.koiwazurai.com/□ケータイ→http://dokudang.koiwazurai.com/mobile/□COPYRIGHT 2008 DOKU-DANG.

プロフライヴ歌とかにっきキカクBBSリンク売り物トップ
DOKU-DANG■DIARY
[PR]  /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深夜四時の独り言 Vo.キノヒロヨシ  / にっき ,CM:0 ,TB:
僕たちは学生であるがゆえに、テストが有ります。
そのテストが毎週金曜日。
そう、もう6時間後にはテストを受けております。
今週のテストは難しく、もう今諦めモードでして、ヤフーオークションで楽器みたりしちゃってるわけです。

そんなテスト勉強を諦めてしまって、暇になったこんな夜は、けっこう色々考えてしまうわけで。
過去に自分がした行動とか、将来これから自分がするであろう行動なんかを考えると後悔やら、疑心やら、真っ黒な気持ちがいっぱいいっぱい生まれてくるわけですね。

一昔前の僕なら、こんな夜も曲にしたでしょうが、年をとったせいか、最近徐々に曲が書けなくなってしまいました。
なんか、この自分の気持ちを表現するための技術が足りません。

音楽は気持ち、という信条をもっている僕ですが、やはりその気持ちを伝えるためにはいろいろな言葉や、音を知らないと表現できないんですね。

まぁ何が言いたいかといいますとね。
こんな夜は銀杏BOYZの「東京」を聞きながら大人しく寝ろってことですね。

話は変わりまして、四月ももう終わり、新入生も徐々に部活に入り始めた季節であります。
先日の日記でも書きましたが、我が軽音部は基本的に「勧誘活動」というものを行いません。
「入りたい奴は入れよ」精神です。
しかし、そのおかげで、まだ僕は今年の一年生の子達の名前を知りません。
今年はなんと男子と女子の割合が女子の方が多いという奇跡の学年だというのに、まったく活動していないスナイパー木野です。スナイパーとは口ばかりで、いざ一年生の子の前に立つと、緊張してまともにしゃべれない漢・木野です。
まぁ、それでも今週末にやっとこさ、「新入生歓迎ライブ」というものが有りまして、無料のライブを行います。
医大の学生会館というところの三階であります。
このライブで、やっと軽音部が軽音部として、世間の日の目を浴びる日です。
この日、私キノヒロヨシはDOKU-DANGでVoを、二つのバンドでGtを、計三つのバンドで出演します。
時間が許される方は是非見に来てやってください。

さぁて、勉強する前にもう一回DVDみて寝よ。
PR
NEXT ← HOME → PREV


COMMENT FORM
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

COMMENTS


TRACKBACKS
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


最新コメント
[05/17 NONAME]
[03/29 NONAME]
[03/04 おしゃくそ]
[02/05 NONAME]
[11/21 ドラムひろし]


最新記事


最新トラックバック


バーコード


RSS


ブログ内検索



忍者ブログ | [PR]
 | Skin By TABLE ENOCH