まったりと過ごしております。
今日も初めて出かけたのが午後八時。
それまでずっとごろごろしてました。
そして今お酒を飲んでほろ酔い気分で気持ちいいです。
僕は価値観の違いから兼部していたサッカー部を休部しました。
それ以来、毎日楽器には触るようにしています。
しかし、ここ静岡には楽器が何もありません。
今日一日過ごしてただ、今、感じることは、バンドで音を出したい。
ドラムの音と、ベースの音と、ギターの音が入り混じる中で、俺は自分の心からの悲痛を出したい。
ということです。
静岡の実家にはケーブルテレビがかなりしっかり入っていて、そこには一日中音楽を流している音楽番組もあります。
僕はそこで、鬼塚ちひろを知ったし、COCCOを知ったし、エルレを知った。
結構僕の音楽の情報収集の場。
そこでたまたま今日山崎まさよしの「OneMoreTimeOneMoreChance」が流れていました。
名曲でした。
誰もが体験し、けどうまく口に出して表現できない微妙な心境をうまく歌にした曲だと思いました。
昔を少し思い出しました。
探すんですよね、人間って、未練が残っている人を。
ただ、そのことをうまく歌にする…そんな感性が欲しい。
僕は音楽家だけでなく、絵描き、漫画家、書道家、陶芸家、など、全ての芸術を扱う職業に就く人を尊敬します。
僕にはない感性だから。
勉強はすれば出来るようになる。
しかし芸術家はそうではないんですよ。
彼等のすごいところは、その芸術により他人の人生を変えられること。
他人がそれまで持っていた固定観念や、悩みを解消できること。
それだけ強い影響力を持っていること。
世間ではそういう人をカリスマと呼びます。
残念ながら僕にはその感性が少なかったです。
だから、もっとも他人の人生を変えることが出来る、命そのものを扱う医者という職業が魅力的に感じたし、勉強ならば努力すれば何とかなった。
それが今の僕です。
僕の身の回りにはいろいろなカリスマがいます。
僕の人生を揺さぶる多くのカリスマがいます。
そんな存在になれたらいいなと思いながら今日も眠ります。
おやすみなさい。
今日も初めて出かけたのが午後八時。
それまでずっとごろごろしてました。
そして今お酒を飲んでほろ酔い気分で気持ちいいです。
僕は価値観の違いから兼部していたサッカー部を休部しました。
それ以来、毎日楽器には触るようにしています。
しかし、ここ静岡には楽器が何もありません。
今日一日過ごしてただ、今、感じることは、バンドで音を出したい。
ドラムの音と、ベースの音と、ギターの音が入り混じる中で、俺は自分の心からの悲痛を出したい。
ということです。
静岡の実家にはケーブルテレビがかなりしっかり入っていて、そこには一日中音楽を流している音楽番組もあります。
僕はそこで、鬼塚ちひろを知ったし、COCCOを知ったし、エルレを知った。
結構僕の音楽の情報収集の場。
そこでたまたま今日山崎まさよしの「OneMoreTimeOneMoreChance」が流れていました。
名曲でした。
誰もが体験し、けどうまく口に出して表現できない微妙な心境をうまく歌にした曲だと思いました。
昔を少し思い出しました。
探すんですよね、人間って、未練が残っている人を。
ただ、そのことをうまく歌にする…そんな感性が欲しい。
僕は音楽家だけでなく、絵描き、漫画家、書道家、陶芸家、など、全ての芸術を扱う職業に就く人を尊敬します。
僕にはない感性だから。
勉強はすれば出来るようになる。
しかし芸術家はそうではないんですよ。
彼等のすごいところは、その芸術により他人の人生を変えられること。
他人がそれまで持っていた固定観念や、悩みを解消できること。
それだけ強い影響力を持っていること。
世間ではそういう人をカリスマと呼びます。
残念ながら僕にはその感性が少なかったです。
だから、もっとも他人の人生を変えることが出来る、命そのものを扱う医者という職業が魅力的に感じたし、勉強ならば努力すれば何とかなった。
それが今の僕です。
僕の身の回りにはいろいろなカリスマがいます。
僕の人生を揺さぶる多くのカリスマがいます。
そんな存在になれたらいいなと思いながら今日も眠ります。
おやすみなさい。
PR
COMMENT FORM
COMMENTS
うん。
たぶんな、たぶんだけどお前が医者の道歩いてるのはそこが舗装された道で、芸術家の道はジャリ道だからよ。お前はその気になりゃジャリ道だろうが水溜まりだろうが走れる車に乗っとるはず。
お前の感性に動かされてるやつはたくさんいるよ。
以上、きのくん大好きベーシストでした。
お前の感性に動かされてるやつはたくさんいるよ。
以上、きのくん大好きベーシストでした。
TRACKBACKS
カレンダー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
バーコード
RSS
ブログ内検索
忍